ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

防災グッズ特集 有名ブランド防寒ウエア 大満足市 キャンプのオススメお買い得セット gps特集 秋の味覚特集
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

2006年02月05日

☆行ってきました☆

ごぶさたです。

2006年を迎えはや、1ヶ月がたち、2月ですね。

昨日、僕はJSBA(日本スノーボード協会)主催の西日本地区のスノーボードクロス大会に出場すべく、兵庫県のハチ高原スキー場に行ってきました。
スノーボードクロスとは来週から開催されるトリノオリンピックから正式種目になり、最近TVや新聞でも紹介されている競技です。
簡単に言うなら、ウェーブ・カーブ・キッカーなど様々な障害物をクリアし、スピードを争う競技です。

☆行ってきました☆(スタート地点にはガリウムWAXのサービスマンも来てました。)



スキー場までの道のりはチェーンを装着していても厳しい道のりで、やっとの思いで現地に到着しました。
大会の集合時間もすでに遅れていたので、急いで着替え、ビブカードをもらうためにスタート地点に大急ぎで向かおうとしましたが、出場するのに1番大事なモノを忘れてしまいました!!
さすがに、板やブーツではありませんよ(笑)
忘れ物とは「ヘルメット」です。

大会出場するのに安全のためにヘルメット着用を義務付けられています。
にも関わらず、ヘルメットを忘れてしまうとは、不覚。。。(-_-;)

レンタルにでも行って借りようかとスタッフの方に聞きましたが「ヘルメットなんてレンタルしてないよ!」とリフトのオッチャンに言われました。
すると部屋の奥から別のオッチャンが「この油まみれのヘルメットなら使ってもいいよ。」との声が聞こえました。

そのヘルメットは

冬の大放出フェアーコロンビア特集ザ・ノースフェイス特集イスカ特集     


☆行ってきました☆
出場できるならなんでも良かったので、ありがたくお借りしました☆(オッチャンありがとう☆)


なんとか借りれたヘルメットで、大会に出場でき、1回戦のレースはコース状況もボコボコで各選手転倒が続いていたので、体の小さい僕の作戦は「スタートを無視して最後尾から攻める」にしました☆
レース前半に前を滑る3人は見事にこけてくれて、僕の作戦は見事に成功し、2位に入り1回戦突破でけました☆

次のスケジュールを確認すべくスタート地点に登るリフトに乗る時に、ヘルメットを貸してくれたオッチャンが「大会どうや?」と聞かれ、僕は「オッチャンのおかげで1回戦突破や!」
オッチャンは「我が社の社運をかけて、優勝してよ!!」と応援してくれました☆(☆僕はスポンサー付いてもらったプロ気分☆)(^^)

さて、2回戦は3位以内で進出なんでガチンコ勝負です!!
ピリピリムードのスタート地点では、スターターの「Riders Redy!! Attention!」の声が響き、ゲートが開き一斉にスタート!!
僕は出足はまずまずで各セクションも無難にクリア前半3位に付け、後半コース取りにミスリ最下位に転落。。。
最後の直線でなんとか1人抜こうと争いましたが、体重の軽い僕は吹っ飛ばされ、旗門不通過で失格に。。。(オッチャン負けちゃったよ(-_-;))

最後にヘルメットを返しに行くと大会の結果を報告して、帰宅しました。
(オッチャンの「負けて残念やけど、怪我なくてよかったな。」の言葉にチョコット感動しました。)

ヘルメットを貸してくれたオッチャンや応援してくれたリフトマンの方々、お世話になった先輩、僕のスノーボード仲間、みんなありがとうございました。

では、この日お世話になったアイテムを紹介します。
ブラックリップス アイロン
ブラックリップス アイロン

ホットワクシングには欠かせないアイロン☆





ガリウム SSグリーン【エクストラベースワックス】
ガリウム SSグリーン【エクストラベースワックス】

今回の大会はこのガリウム SSグリーンをベースに使用。




ガリウム SSF25【滑走ワックス】
ガリウム SSF25【滑走ワックス】

トップWAXはこのガリウムガリウム SSF25を使用。




カーメイト バイアスロンアスリート
カーメイト バイアスロンアスリート

●セット内容
●バイアスロンアスリート本体(左右ペア)1セット
●ハードケース(グレー)1セット
●ハンドル2組
●軍手付き腕カバー(左右ペア)1組
●防水性取扱説明書1枚
●氷雪路もしっかりグリップ:超硬スパイクピン&サイプ入りトレッド
●金属チェーンの約5倍の強さ!:マイナス20度の極寒でも伸びにくく硬くならない【ポリウレタンエラストマー】採用。超硬合金使用のスパイクピンは乾燥路1000kmの走行で0.2mm~0.3mmの磨耗で高寿命実現。
●非金属ならではの乗り心地
●持ち運びラクラク・収納すっきり:【バイアスロン】独自の折り畳み構造により極限までコンパクトに凝縮したケースに収めました。小型車のトランクにもスッキリおさまり、持ち運びが女性にも楽に行えます。
●車移動・ジャッキアップなし
●取付時間:片側約55 秒
●内側接続:タイヤ上側で接続
●最後の締付:クイックロック3ヶ所
●耐久性:スチールチェーンの約5倍!
●トレッド部:ポリウレタンエラストマー使用(冷えても硬化しにくい)
●スパイクピン:超硬マカロニタイプ
●グリップ力:亀甲パターン・スパイクピン・96本(両輪)
●JASAA認定品
●ドイツ技術検査協会認証取得


同じカテゴリー(snow)の記事画像
今シーズン初滑り☆
My アイロンが!!?
毎年恒例 JSBC
冬支度☆
同じカテゴリー(snow)の記事
 オリンピック開幕☆ (2006-02-13 23:44)
 今シーズン初滑り☆ (2005-12-22 12:50)
 大雪☆ (2005-12-05 22:21)
 My アイロンが!!? (2005-11-27 00:46)
 気になるsnowアイテム (2005-11-11 00:32)
 アラブに雪!?? (2005-11-05 12:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆行ってきました☆
    コメント(0)