ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

防災グッズ特集 有名ブランド防寒ウエア 大満足市 キャンプのオススメお買い得セット gps特集 秋の味覚特集
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年10月31日

毎年恒例 JSBC

関西でスノーボードをされる方はご存知かもしれませんが、11月3日~6日に南港ATCホールにて、

Japan Snow Board Collection

略して、   J  S  B  C  が、開催されます☆











コロンビア特集       



  続きを読む


Posted by tankyu at 21:50Comments(0)snow

2005年10月23日

冬支度☆

探求倶楽部 193 です。

最近、朝晩が寒くなってきて、冬が待ち遠しくてたまらない人いらっしゃいませんか??
そうです!! スノーボード・スキーの雪山の季節です☆
(今年も暖冬なんかなぁ…(ーー;))

先日届いた Black Lips(ブラックリップス)チューンナップテーブルを組み立てました。

まず、開梱し、部品を全部だしました。
天板・フレーム・ビス。。。とけっこう部品が入ってました。(特にビスはなくさないようにしないと!)




さぁ~組み立て開始☆
まずは、足部を組み立てて





お次は、天板を取り付け



はい☆ 出来上がり~☆

1.2.3と書いてみましたが、ビス止めがけっこう手間取り、完成したらスノーボードのシーズン前の下地づくりをしようと思っていたけど疲れたのでまたの機会にします。  続きを読む


Posted by tankyu at 19:50Comments(2)snow

2005年10月17日

パ・リーグ優勝チーム

今夜、パ・リーグの優勝チームが決定☆
開幕前は誰が予想したでしょうか!?
ついに千葉ロッテマリーンズが31年ブリの優勝を飾りましたね☆

阪神はいつでも優勝できそうなので、今年の日本シリーズは、混戦てゆーか、プレイオフで勢いに乗っているロッテがおもしろそうですね。(たまには違うチームの胴上げが見たいし☆)



  


Posted by tankyu at 23:53Comments(0)その他

2005年10月13日

白浜キャンプの続き

探求倶楽部 193 です。

先日の白浜キャンプの続きをお知らせします。

僕が友人に「キャンプとか行ってみる!?」とメールを送ると「行こ行こ!!」と返信があり、その日が終了。
翌日、携帯が鳴り、「週末の3連休の何してる?」の話になり、特に予定もなかっので、メールの続きの勢いで、メンバーは高校時代からの友人と計画日数3日、ノリと勢いの白浜キャンプの始まりです。
場所は、和歌山県白浜の オートキャンプ場グランパスです。
白浜を一望(!?)できる、高台のキャンプじょうです。





自宅のガレージから子供の頃に使っていた、キャンプ用品を引っ張り出し、僕の愛車は荷物でパンパン!!
友人宅にいき、荷物を積み替え、白浜へGO☆

                            
  続きを読む


Posted by tankyu at 01:18Comments(0)キャンプ用品

2005年10月11日

白浜キャンプ☆

探求倶楽部 193 です。

先日の3連休の2日間を利用して、和歌山県の白浜にキャンプに行ってきました☆
場所は、白浜の千畳敷の近くの オートキャンプ場グランパス です。

こちらは、キャンプ場の展望台と呼ばれる施設からの一望です。
天気があまり良くなっかたし、携帯からなので、サイズが小さくてスイマセン…

キャンプの詳細は後日ゆっくりと紹介したいと思います。





  


Posted by tankyu at 23:52Comments(0)キャンプ用品

2005年10月07日

ちょっと一休み☆

193です。

海やキャンプなどで、ちょいと一休みしたい時ってありますよね☆
そんな時は、折りたたみのチェア、

しかも、




  続きを読む


Posted by tankyu at 09:34Comments(0)キャンプ用品

2005年10月05日

サッカー観戦行ってきました☆

探求倶楽部 193 です。


日曜日に、Jリーグのセレッソ大阪vs浦和レッズの試合を観に行きました。
僕自身は、ガンバ大阪をJリーグが発足する前から応援していましたが、同じ大阪で自宅からも近い長居競技場をホームにしている、セレッソ大阪も応援しています♪
ゲームは、リーグ戦再開後、負けなしのセレッソ大阪が常に優勢にゲームを支配し、浦和レッズに3-1と快勝でした☆
これで、連勝をまた1つ伸ばした、セレッソ大阪が単独3位にランクを上げ、優勝争いにガンバ大阪が1歩抜けて、大阪勢が2チームと面白い展開になってきましたね☆
  続きを読む


Posted by tankyu at 09:40Comments(0)その他